はい!『ろくすけ』です!

『ろくすけ』です。。。女3人に囲まれて。。。幸せの日々。。。。そんな感じ。

スポンサーリンク



愛知県陶磁美術館で作陶してきたよ。 愛知旅行~その5~

スポンサーリンク


あ~折角連続で書いてたのに、途絶えてしまった。

毎日ブログを更新するのは無理だな。

尊敬しますよ。毎日ブログ更新する人。すげーっす。

 

どうも、ブログに向かいない人の『ろくすけ』です。

 

さて、今回も前回のつづき。

いつまで続くのやら。。。って今回で終わろうと思ってるんだけどね。

 

 

www.hi-rokusuke.net

 

この日はね、本当は子供たちをプールに連れて行ってあげようと考えてたんだけど

天気予報が雨だったので、愛知県陶磁美術館に行くことにしました。

ま、プールは室内なので雨とか関係ないんだけど。

ただ自分が陶芸やってみたかっただけ。

娘1「まなかほ」

 

「プールと茶碗作るのと、どっちがいい?」

 

って聞いたら、

 

「プール!」

 

という、当たり前の返答があったのだが、

どうしても陶芸がやりたかったので

 

「プールは雨だから、雷に打たれて死んじゃうかもよ。

 死ぬのと、粘土するのと、どっちがいい?」

 

そう質問を変えてみると

 

「粘土がいい!」

 

というわけで

 

作陶決定!

 

もちろん、朝からモーニング。

 

飲めもしないのに、クリームソーダなんか頼みやがって。。。

 

 

こいつも同罪。

目がいってる。

 

 

コイツは完食。

 

 

さて、ここから愛知県陶磁美術館に瀬戸物を作りに行くわけ

www.pref.aichi.jp

 

 

僕が陶芸に興味をもったのが、この漫画を読んだから。

 とりあえず、全部読んだ。

で、陶芸して~。ってなった。

単純だね。

 

漫画で得た知識で

菊練りカモーン!

今日こそ緋を走らせてやるぜ!

って訳のわからない意欲で燃え上がる初心者。

 

で、愛知県陶磁美術館に到着後。

ここで受付でお金を払います。

粘土の量によって値段が変わってきます。

1kgの粘土で大きなお皿が1枚作れるそうです。

 

『ろくすけ』一家の会計は以下のとおり。

  • 陶芸実習室利用料 大人240円 × 2 = 240円
  • 陶芸実習室利用料 子供120円 × 2 = 240円
  • 焼成料 粘土1kg 250円 × 2 = 500円
  • 粘土1kg 250円 × 2 = 500

合計 2,720円

 

これで、家族4人で陶芸が楽しめます。

安くない?

 

焼成に1ヶ月ほどかかり、作陶から1ヶ月後に愛知県陶磁美術館に作品を取りに来る必要があります。『ろくすけ』一家のように、遠方から来る場合は完成した作品を送って貰う必要があります。その場合は送料が別途かかります。因みに『ろくすけ』一家の送料は1,000円でした。

 

この他、作陶以外に絵付けのコースも選べます。

今回は、子供の希望で作陶コースになりました。

 

 

受付が完了すると、陶芸指導員に作成手順などを教えてもらいます。

 

よっしゃ!菊練りすっぞ!

 

と、初心者は燃えていたのですが

購入した粘土で、土台の作り方の説明から始まりました。

 

 

な~んだ。。。。

 

  1. 土台を手動のロクロに乗せて、丸くカットする
  2. ヒモと呼ばれる細長くした粘土を重ねて器の縁を形成する
  3. それを繰り返す
  4. 裏返して、底を作る

こんな感じな手順だったと思う。

詳しくは愛知県陶磁美術館で実際にやってみてください。

 

 

さあ、はじめっぞ!

 

 

娘1「まなか」は、指導員に半分以上手伝ってもらって

上手に仕上がってきています。

 

 

 

すげー茶碗らしくなってるっしょ!?

 

 

娘2「まなほ」は、途中まで僕が作ったものを奪い取りました。

大きな丼を作ろうと思ってたんだけどね。。。

 

 

手つきと、顔つきは一丁前です。

 

 

変な模様を一生懸命作っている娘1「まなか」

 

 

で、ふと隣の娘2「まなほ」を見ると

 

 

作った作品にキリで

大きく穴を開けてやがった。

 

 

で、完成した作品がこちら。

手前がの作品。

左が娘1「まなか」

右が娘2「まなほ」

 

僕はといえばね

2kgしか粘土を購入しなかったので

粘土が余るまで待ってたのよ。。。

 

 

で、余った粘土で作陶したのがこちら

 

 

小皿2枚。

 

どうすか?

初めて、しかも即席で作った割に

いけてね~か?

 

あとは釉薬という色の出る薬を選んで焼成してもらいます。

1か月後に完成するので、完成が楽しみです。

 

 

 

・・・

 

 

 

で、2時間ばかりの作陶の時間が終わって

気がつけば昼飯時。

 

 

愛知と言ったら、これっしょ!

ということで~

 

スガキヤのラーメン!

噂のヘビガラスープ!(たぶん嘘)

 

 

 

 

うめ~~~~!

 

 

 

こりゃ

どえりゃ~うみゃ~で、いかんがね~

 

 

スガキヤと言えば

ソフトクリームですな。

 

 

豪快に食ってます。

 

 

 

コイツも。

 

 

 

 

 

というわけで、『ろくすけ』一家の愛知旅行はこれで終了。

帰り道で、色々ありましたが

それはそれで、気が向いた時にでも書くかな。。。

 

 

今日はこの辺で。。。

 

 

ほいじゃ。。。

 

 

スポンサーリンク